体育館に雑魚寝のスペースを確保して、風呂に行ったり明日の準備をしたりして22時過ぎに就寝。翌朝は3時半起床なので5時間近くは寝られる計算だったが・・・恐れていた通りイビキ地獄で目が覚めた。やっぱり耳栓忘れちゃだめでしょ。結局2時に目が覚めてからは横になってただけで眠れず、3時過ぎから支度を開始。遅刻の心配はないけど一日体力持つかなぁ

他のクルーも支度をするのを見ていて、ちょっと気遣いが足りないなぁと思ったことが二つ。
・まだ寝てる人がいるのに忍び足をせず、ドスドス歩く人が結構いる
・入り口付近の人は体育館の電気つけて着替え始めたりしてる
仕事によっては集合時間が違って寝てる人もいますよ~というアナウンスを、あらかじめ主催者側もちゃんとした方が良いのかも。

2014-09-14-03-57-04
立哨員Aチームの集合場所、他のチームにくらべて集まりが悪いような・・・と思っていたら予定人員に5名?も不足しているらしい。Aチームの持ち場は大学周辺の出発直後とゴール直前の道案内、半分のゴール直前担当の人は仕事を始めるのは当分先だから、午前中の割り振りはなんとかなりそうみたいなのでホッ。ボランティアとは言え連絡しないでサボっちゃダメでしょ

5時半には選手がスタートするので、その前に配置場所にバスで移動。受け取った詳細なマニュアルに案内手順や注意ポイントが書かれているし、連絡用にスマホも渡されるので特に不安はなし。朝昼の食事としておにぎり2個と惣菜パン2個をもらって今回の立哨ポイントA1-4に配置につく。下はポイントから撮影したものだけど、右手前にまっすぐ行けそうな上り坂、左がコースでかなり回り込むので対向車など見難いので注意が必要。

2014-09-14-06-29-12
配置されて30分もすると、今回最長220kmを走る気仙沼フォンドのメンバーがバイクに先導されてやってきた。先頭集団に白戸さんがいたのはすぐにわかったけど、道端さんは見つけられなかった。この集団のスピードが相当速かったせいもあるのかも… とりあえず進行方向を一生懸命案内しているうちに気仙沼フォンド最後尾のバイクが通過。次の南三陸フォンドのスタートまで10分くらい休める。スタート地点から近いので時間が読めて休んでられるのは良いけど、選手のいない時間帯にサポートやメディアの車が来たりすると、窓開けて「どっち?」とか聞かれちゃったりするのはご愛嬌

裏道で交通量は少ないと思っていたが、生活道路なのかそこそこな台数の車が走っていく。少し慣れてくると対向車や追い越そうとする車の注意を呼びかけたりしないと危ないって事がわかって来た。更に慣れてくると車の人にちょっと止まって待ってもらったりして、なるべくライダーに危険がないように努力したつもり。それでも長い自転車の車列を追い越し出来なくてイライラしているドライバーは何度も目にした。地元の人もこのイベントを全員が認識しているわけでもなく、また好意的に見ている人だけでもないので、事前にコースには立て看板とかしておいて一時的に通行しにくくなるよっていうのを告知しておいた方が良かったかも。

2014-09-14-09-44-56
そんなこんなで約3千人のスタートを見送り終えたのが8時40分頃、回収のバスを待ってAチームは一旦大学に全員戻る。自分のポイントは見晴らしは全然だったけど、選手はこんなコースも走っているのか~と思うと来年こそは走るぞ!っという気持ちになってくる。それにしてもお天気に恵まれてよかった。

2014-09-14-12-17-00
帰路側の案内メンバーの集まりが悪く、交代要員が足りないので都合のつく人は午後もお願いという話があったのだが、今晩泊まる宿が遠かったりとか、どうしてもケネディ大使のゴールが見たかったりとか、それなりの人数が既に集まっているとか、かなり自分勝手な理由でお断りして、会場でゴールした選手の応援をする事にした。リーダー本当にごめんなさい。

2014-09-14-12-26-24
会場で販売してたラーメン、結構本格的でおいしかった。食べあるキングって知らなかったんだけど、そのTシャツ着たラーメン女子大生と思われる女性がうろうろしてました(^^; これ食べちゃったからオナカ一杯でホタテが食べられなくなっちゃってちょっと後悔。やっぱり前日食べておくべきだった。

2014-09-14-11-53-01
ケネディ大使のゴール姿、写真撮ることが出来て良かった!星条旗のユニフォームを着ていると思っていたので、立哨ポイントでは発見できなかったけど、その後twitterでユニフォームを確認できたのでゴールはバッチリ。いや~待ってた甲斐があるってもんです。

なんとなーく参加を決めたボランティアだったけれど、やってみたらそれ自体がすごく楽しかったし 、会場の雰囲気とかも堪能できたし、オマケに来年の優先出走権もGET出来て良いことずくめ。会場で遊ぶのがなかなか楽しかったので来年は100kmに出走して、景色を楽しんでエイドステーションのグルメも楽しんで早めにゴールして遊ぶことにしよう。そして再来年はまたCREWとして参加して、その次の年は出走・・・CREWとRIDDERでかわりばんこに毎年来られますように。 I'll be back !!